つくってあそぼう④
おうちですごすじかんがおおくなってきたみんなに、きょうはもうひとつ、おりがみであそべるものをしょうかいします。おとうさんおかあさんも、ちいさいころあそんだことがあるかもしれないよ。
★ぱっくんちょ
ながしかく(いろのめんをそとがわにする)からスタートして、はんぶんにおります。

いちどひろげて、まんなかにむかってさんかくになるようにおっていきます。

うらがえして、またまんなかにむかっておっていきます。

うらがえして、1~4まですうじをかきます。(ちいさいおともだちは、おてつだいしてもらってね。)

うらには、1~8まですうじをかきます。

めくったなかには、8つたのしいことをかんがえてかいて、まえのしゃしんのようにもどしたら、できあがり!
みほんの〇〇には、かぞくのなまえをいれてね。

※遊ぶものを決める、お手伝いの内容、献立決めなどご家族で楽しんでください。
あそびかた
しゃしんのようにおとうさんゆびとおかあさんゆびをいれてもちます。

1~4のすきなすうじをきめて、そのかいすうおりがみをたてよこにパクパクします。
たとえば2なら、パク、パク。

なかにみえるすうじのなかからすきなものをえらんでひらきます。
たとえば5なら、5のところをひらいて・・・。

おしりふりふり‼
みんなのまえでおしりふりふりしよう!
どんなぱっくんちょができるかな?みんなでたのしんでくださいね。













