つくってあそぼう⑧
きょうは、ひさしぶりにおりがみをおってあそびましょう。
まえにつくった「ぱっくんちょ」のおりかたは、おぼえているかな?そのつづきで、つくれるものをしょうかいします。
★だましぶね
5がつ1にち つくってあそぼう④ のぱっくんちょをおります。

ここまでおれたら、まんなかにむかっておっていきます。
 
  
  
 
うらがえして、ひとつめくったら、おれせんにそってそとがわにおり、つのになるようにおります。
 
  
 
これをくりかえし、4つのつのができるようにおります。
 
   
 

まんなかのおれせんにあわせており、つぶしてふねのかたちにします。
 
  
 
だましぶねのできあがり!

これをつかって、あそんでみよう。
まずはじめに、びっくりさせたいひとにふねの「ほ」のぶぶんをもってもらいます。

「「ほ」のぶぶんをもっていますね。」といって、めをつぶってもらいます。
めをつぶったら、★のぶぶんをしたにひらくようにおります。
 
 
めをひらいてもらいます。
すると・・・あれ?「ほ」のぶぶんをもっていたはずなのに・・・。
それでは、もういちど。
「「ほ」のぶぶんをもってください。」といって「ほ」をもってもらったら、また、めをつぶってもらいます。
めをつぶったら、★のぶぶんをまたしたにひらくようにおります。
  
 
あれ?また、ちがうところをもっている・・・。
みんなは、うまくびっくりさせることができるかな?

 
       
